スポーツトレーナー・スポーツインストラクターを現場で育てる日本初の専門学校
愛ある保育士・幼稚園教諭養成専門学校

東京YMCA 社会体育・保育専門学校

創立40周年の伝統と実績 スポーツ・保育業界のパイオニア
学校説明会・体験入学のご案内
社会体育専門課程保育専門課程

スポーツトレーナーの1日〜ジム&フィットネス勤務編〜

2523867_s.jpg

スポーツトレーナーにはいろいろな種類があり、働き方もさまざまです。シフト制でスポーツクラブに勤務する人もいれば、アスリートやチームの専属として全国を飛び回る人や、パーソナルジムを開業して個人事業主になる人もいます。


働き方によって、1日のスケジュールは大きく異なります。実際に働き始めてみるまでは、それぞれの1日の流れを具体的にイメージするのは、意外と難しいかもしれません。


そこで今回は、スポーツジムやフィットネスクラブで働くスポーツトレーナーについて、1日の平均的なスケジュールと業務内容をご紹介します。




ジムで働くスポーツトレーナーの特徴

スポーツトレーナーの中でも、とくに幅広い顧客層と接する機会を持っているのが、スポーツジムやフィットネスクラブで働くトレーナーです。


スポーツジムやフィットネスクラブの利用者は、性別、年齢、体力、スポーツ経験などがバラバラで、目的もさまざま。これらの施設には、ダイエットを目指す若い女性も、健康維持のために体を動かす高齢者も訪れます。


利用者それぞれの安全を確保しつつ、目的達成をサポートするためには、幅広い知識と柔軟な指導力が求められます。




ジムで働くスポーツトレーナーの仕事内容

スポーツジムやフィットネスクラブで働く場合、主に次のような業務が発生します。


◆スポーツジム・フィットネスクラブでの仕事内容

  • レッスン(スタジオレッスン、プールレッスンなど)
  • フロント受付
  • フロア巡回、利用者対応(マシンの使い方、目的別アドバイスなど)
  • フロアの清掃
  • 器具の消毒、補充、整備
  • 事務作業(日報など)
  • 指導計画やレッスン内容の考案

このように、体を動かす仕事以外にもいろいろな業務をこなすことが求められます。




ジムで働くトレーナーの「1日のスケジュール」は?

スポーツジムやフィットネスクラブで働く場合、施設のオープン時間に合わせてトレーナー同士で交代勤務する「シフト制」が一般的です。


スタジオレッスンやプールレッスンといった担当クラスを持っている場合、レッスンの時間は曜日ごとに固定されているため、それに合わせてシフトを組む形になります。


たとえば、1日8時間勤務する人の場合、担当クラスのレッスンを含む8時間でシフトを組みます。


レッスンは多くても1日2〜3コマであることがほとんどなので、それ以外の時間はフロア巡回やフロント受付を担当したり、事務作業や指導計画の作成といった、バックオフィスでできる仕事をこなしたりします。


では、ジムで働くトレーナーの平均的な「1日のスケジュール」を見てみましょう。


◆ジムで働くトレーナーの「1日のスケジュール」例


7:00

起床。

9:00

ジムへ出勤。

着替え/今日の予定を確認/オープン準備などを行う。

10:00

営業開始。フロントで受付業務を行う。

11:00

60分休憩。

12:30

スタジオレッスン1コマ目。(エアロビクス、ヨガ、アクアエクササイズ など)

13:30

フロア巡回、清掃。

床や器具の清掃・整備を行いつつ、利用者に対してフィットネスマシンの使い方を指導したり、相談や声かけに応じたりする。

15:00

スタジオレッスン2コマ目。

16:00

休憩後、フロア巡回、清掃。

17:00

フロア業務終了。

バックオフィスで、翌日のシフト確認/事務作業/今後の指導法の作成などを行う。



1日の業務を終えた後、ジムの設備を利用して自分のトレーニングを行う場合もあります。


施設のオープン・クローズ時間、シフトの兼ね合い、担当するレッスンのコマ数などによって、働き方は変化します。日によって不規則な業務内容になることも多いため、1週間〜1カ月単位でこなすべき業務内容を整理して、抜け漏れのないよう管理していくと良いでしょう。


スポーツトレーナーを目指すなら、仲間たちと情報交換しながら楽しく切磋琢磨ができる専門学校がオススメです。東京YMCA社会体育・保育専門学校では、充実した実習や進路指導で就職をバックアップします。


興味を持った方は、ぜひ体験入学・学校説明会をご利用ください。オンライン学校説明会も開催しています。

2523867_s.jpg

スポーツトレーナーにはいろいろな種類があり、働き方もさまざまです。シフト制でスポーツクラブに勤務する人もいれば、アスリートやチームの専属として全国を飛び回る人や、パーソナルジムを開業して個人事業主になる人もいます。


働き方によって、1日のスケジュールは大きく異なります。実際に働き始めてみるまでは、それぞれの1日の流れを具体的にイメージするのは、意外と難しいかもしれません。


そこで今回は、スポーツジムやフィットネスクラブで働くスポーツトレーナーについて、1日の平均的なスケジュールと業務内容をご紹介します。




ジムで働くスポーツトレーナーの特徴

スポーツトレーナーの中でも、とくに幅広い顧客層と接する機会を持っているのが、スポーツジムやフィットネスクラブで働くトレーナーです。


スポーツジムやフィットネスクラブの利用者は、性別、年齢、体力、スポーツ経験などがバラバラで、目的もさまざま。これらの施設には、ダイエットを目指す若い女性も、健康維持のために体を動かす高齢者も訪れます。


利用者それぞれの安全を確保しつつ、目的達成をサポートするためには、幅広い知識と柔軟な指導力が求められます。




ジムで働くスポーツトレーナーの仕事内容

スポーツジムやフィットネスクラブで働く場合、主に次のような業務が発生します。


◆スポーツジム・フィットネスクラブでの仕事内容

  • レッスン(スタジオレッスン、プールレッスンなど)
  • フロント受付
  • フロア巡回、利用者対応(マシンの使い方、目的別アドバイスなど)
  • フロアの清掃
  • 器具の消毒、補充、整備
  • 事務作業(日報など)
  • 指導計画やレッスン内容の考案

このように、体を動かす仕事以外にもいろいろな業務をこなすことが求められます。




ジムで働くトレーナーの「1日のスケジュール」は?

スポーツジムやフィットネスクラブで働く場合、施設のオープン時間に合わせてトレーナー同士で交代勤務する「シフト制」が一般的です。


スタジオレッスンやプールレッスンといった担当クラスを持っている場合、レッスンの時間は曜日ごとに固定されているため、それに合わせてシフトを組む形になります。


たとえば、1日8時間勤務する人の場合、担当クラスのレッスンを含む8時間でシフトを組みます。


レッスンは多くても1日2〜3コマであることがほとんどなので、それ以外の時間はフロア巡回やフロント受付を担当したり、事務作業や指導計画の作成といった、バックオフィスでできる仕事をこなしたりします。


では、ジムで働くトレーナーの平均的な「1日のスケジュール」を見てみましょう。


◆ジムで働くトレーナーの「1日のスケジュール」例


7:00

起床。

9:00

ジムへ出勤。

着替え/今日の予定を確認/オープン準備などを行う。

10:00

営業開始。フロントで受付業務を行う。

11:00

60分休憩。

12:30

スタジオレッスン1コマ目。(エアロビクス、ヨガ、アクアエクササイズ など)

13:30

フロア巡回、清掃。

床や器具の清掃・整備を行いつつ、利用者に対してフィットネスマシンの使い方を指導したり、相談や声かけに応じたりする。

15:00

スタジオレッスン2コマ目。

16:00

休憩後、フロア巡回、清掃。

17:00

フロア業務終了。

バックオフィスで、翌日のシフト確認/事務作業/今後の指導法の作成などを行う。



1日の業務を終えた後、ジムの設備を利用して自分のトレーニングを行う場合もあります。


施設のオープン・クローズ時間、シフトの兼ね合い、担当するレッスンのコマ数などによって、働き方は変化します。日によって不規則な業務内容になることも多いため、1週間〜1カ月単位でこなすべき業務内容を整理して、抜け漏れのないよう管理していくと良いでしょう。


スポーツトレーナーを目指すなら、仲間たちと情報交換しながら楽しく切磋琢磨ができる専門学校がオススメです。東京YMCA社会体育・保育専門学校では、充実した実習や進路指導で就職をバックアップします。


興味を持った方は、ぜひ体験入学・学校説明会をご利用ください。オンライン学校説明会も開催しています。

カテゴリー
体験入学・学校説明会のご案内
動画で見るキャンパスライフ部活動
アクセスマップよくあるご質問
ページトップに戻る