スポーツトレーナー・スポーツインストラクターを現場で育てる日本初の専門学校
愛ある保育士・幼稚園教諭養成専門学校

東京YMCA 社会体育・保育専門学校

創立40周年の伝統と実績 スポーツ・保育業界のパイオニア
よくあるご質問
特待制度・奨学金について

奨学金制度はありますか?

「日本学生支援機構奨学金制度」「東京都育英奨学金制度」があります。

>>日本学生支援機構

特待制度はありますか?

入学金が免除になる特待生制度があります。


特待生制度(返済義務なし)

特待生S 1年次学費全額免除(120万円または96万円) 1~2期全体で5名以内

特待生A 入学金免除(20万円)   1~5期全体で10名以内

特待生B 入学金半額免除(10万円) 1~5期全体で20名以内


●対象者

社会体育専門課程・保育専門課程入学希望で、以下の全ての項目を満たす方。

1)将来のスポーツ・健康産業、保育・幼児教育を担う人材として、強い職業意識を持つ方。

2)YMCAでの学びと、将来設計がしっかりと結びつき、明確なビジョンを持つ方。

3)以下のa 〜 c のいずれかの条件を満たす方。

  1. 高等学校の総合評定平均が3.2以上の方
  2. 高等学校の保健体育の評定平均が4.5以上の方
  3. 部活動や各競技で優秀な成績を収めた方(都道府県大会ベスト8程度以上など)


●選抜方法

書類審査(エントリーシート提出)、選考面接および小論文(テーマは当日発表)(入学試験日に実施)*詳細は募集要項にてご確認ください

>>詳細はこちら


他にも以下の奨学金があります。


学習スポーツ奨励制度(返還義務なし)

1年次における出席率が95%以上で、かつ学習成績が優秀で他の模範となる学生に対して授与。

最優秀賞 50万円、優秀賞 30万円・10万円・5万円・3万円

>>詳細はこちら


東京YMCA奨学金制度

月額25,000円×24カ月間(2年間総額60万円)貸与

東京YMCA社会体育・保育専門学校に入学する方で、保育士資格を取得し、卒業後、東京YMCAのチャイルドケア事業(保育園・幼稚園・こども園・児童館・児童保育)に2年間勤務した場合は全額返還免除。

>>詳細はこちら


特別支援制度(保育科対象)

指定校推薦対象者の中で、経済的理由により入学・修学が困難であると認められ、かつ保育士に対する勉学に意欲のある学生に対して、入学金 (20万円) を全額免除。

高校の先生による推薦で申し込み可能です (「指定校推薦書」に推薦者の先生が明記することで対象となります) 。

>>詳細はこちら

入試について

AO入試はありますか?

AO入試を実施しています。本校のAO入試は「入学前事前教育」に主眼をおいたAO入試です。

>>詳細はこちら

高校生には「指定校推薦制度」もあります。

本校の教育理念を理解し、社会体育指導者(スポーツトレーナー・スポーツインストラクター)、保育者(保育士・幼稚園教諭)として適性があると所属高校より推薦された方は指定校推薦制度での入学が可能です。指定校推薦制度については、所属高等学校の担任の先生または進路指導部の先生にお尋ねください。

また、在籍されている高等学校が「指定校」であるか否かは、本校入学相談室までお問い合わせください。

社会体育課程について

就職はできるのですか?

本校を卒業するほとんど(毎年就職希望者に対する就職率は90%以上です)の学生が就職しています。だからと言って、YMCAに入学すれば誰もが就職できるというわけではありません。就職できるかどうかは、学校の授業や実習、いろんな活動にどれだけ一生懸命に取り組んだかにかかっています。あなたがこの学校で一生懸命になれるかどうか判断してくださいね。

>>体験入学などのイベントはこちらへ

どのようなところで働くのですか?

本校を卒業して一番多く働いているのは、スポーツクラブと呼ばれる所です。一口にスポーツクラブといってもいろいろあります。子どもから大人までいろいろなスポーツが楽しめる総合スポーツクラブもあれば、スポーツ選手や愛好家が体づくりのみを目的に通うスポーツジムもあります。また、リラックスすることを目的としたホテルのフィットネスクラブもあれば、病気の予防やケガの回復のために病院がやっているスポーツ施設もあります。最近では、メタボ(メタボリックシンドローム内蔵脂肪症候群)の予防のために、通称"メタボ検診"(特定健康診断)も始まり、特定保健指導と呼ばれる運動指導が多くなってきています。スポーツの指導者として働く場は、ますますこれからも広がっていきそうですね。

トレーナーになれるのですか?

どんなトレーナーをイメージしているのかな?Jリーグのトレーナー?、トレーニングジムのトレーナー?、いずれにしても、スポーツのことを良く知っていて、からだづくり(トレーニング)の指導ができ、ケガや病気に適切な処置ができるトレーナーだったら、いろいろなところで活躍できます。 YMCAの卒業生は、スポーツクラブや病院でトレーナーとして働いている人が多くいます。もちろん、競技スポーツの現場で活躍しているトレーナーもいるけど、そこに至るまでには豊富な経験と資格が必要というのが現実。それをよく理解した上で、トップ選手やトップチームのトレーナーになることを目標にがんばることは素晴らしいことですね。

>>夢をかなえたJリーグで活躍する先輩の様子

1年生後期からより専門的な勉強ができると聞きました...

ゼミナールのことですね。アスレティックトレーナー、アダプテッドスポーツ、測定評価、野外活動、テニス、体操コーチング、コミュニティ活動と7の講座を開講し、自分が興味あるものを選択します。少人数によるグループ学習を中心に授業がなされ、より専門性の高い知識と技能の習得とともに応用力を養います。集大成として卒業研究の発表を行います。他の学校にはない特色ある授業です。

幼稚園教諭の資格を取りたいのですが、保育科とスポーツインストラクター科幼教取得コースとで取得の違いはありますか?

保育科では、保育士資格を基に幼稚園教諭の資格を習得します。YMCAの多彩な保育施設での保育体験を多く取り入れ、子どもたちと直接触れ合う機会がたくさんあります。子どもたちとともに成長し理想の保育者像を見つけ、保育の専門性を学びます。
スポーツインストラクター科では、スポーツ指導員の実習を中心にスポーツクラブなどで現場経験を積みます。スポーツ全般の基礎知識に加え、幼教取得コースは幼児や児童の発育発達を理解し、基礎的な運動となる器械体操や水泳など、子どもたちへのスポーツ指導を中心に学びます。2年間で幼稚園教諭の資格を、3年間で幼稚園教諭と保育士の資格を取得することができます。

保育専門課程について

YMCAの保育科の特徴は何ですか?

東京YMCAは保育園3、幼稚園1、こども園2、児童館2、学童クラブ5施設を運営しています。

法定の実習以外に、ボランティアおよびアルバイト研修制度で実践力を養うことができます。「現場主義」であるYMCA教育の理念が活かされています。

卒業と同時に資格が取れますか?

本校は厚生労働大臣指定の保育士養成校です。保育科では授業で単位を修得し保育士資格を取得できます。さらに近畿大学九州短期大学併修制度で授業を受け、幼稚園での教育実習も行うと、卒業と同時に保育士にプラスして幼稚園教諭二種免許状も取ることができます。その他にも選択授業でチャレンジできる資格がたくさんあります。

※本校は保育士養成校ですので、読み替え科目も多く、指導が行き届いています。

>>保育士・幼稚園教諭同時取得について

資格を取ればわたしにも就職ができる?

子ども(人)と接する職業に就くには、やっぱりあなたの「魅力」が必要です。知識や技術だけでなく感動する心を持っていたり、 人を元気にさせるパワーを持っていたりと、プラスアルファーが必要になります。YMCAで素敵な人たちと出会い、あなたの中身にますます磨きをかけてくださいね。人としても成長し、本当の「保育者」になっていく環境がYMCAにはあります。

保育士志望の男子ですが、就職はできますか?

もちろんできます。性別ではなく、子どもへの関心、知性や人間性が就職では重んじられています。また、保育所保育士だけではなく、近頃では保育所以外の保育施設(学童保育など)の保育士枠でも求人票を頂いており、決して就職難ではありませんよ。

ピアノが苦手です。どうしたら良いでしょうか?

誰にでも苦手分野はあるものです。しかし、それから目をそむけずに努力することを忘れずにチャレンジしたいですね。苦手意識のある学生は自宅 だけではなく、放課後等の時間を使って自主的にピアノを練習しているようです。ピアノは日々の小さな積み重ね(練習)が大切です。努力次第で必ず上達しま す。高校生を対象に体験授業もありますので心配な方はご参加ください。

どのようなところに就職できますか?

保育園・こども園・児童館・保育所・乳児院・児童養護施設・知的障害児施設・肢体不自由児施設・重症心身障害児施設・児童自立支援施設・母子生活支援施設・学童保育などです。将来的に保育ママや医療現場で働く保育士として活躍することも可能です。

就職先は東京・埼玉・群馬・または地方など、学生さんの居住区や希望などに合わせて先生方が相談にのっています。

>>保育科の就職実績について

部活動ついて

部活動は盛んですか?

YMCA は専門学校の中でも部活動が盛んで、野球部、サッカー部、バスケットボール部、バレーボール部、テニス部は全国大会に出場しています。トレーナーやインストラクターとして自ら理想的な動作を示せることは大切ですから、クラブ活動を推奨しています。

>>部活動について

YMCAについて

YMCAってどんなところですか?

スポーツクラブや保育施設以外にもキャンプ場を運営するYMCAは、野外教育のノウハウがあったり、ボランティアなど多彩な活動があります。YMCAが主催する子どもたちの野外キャンプやDAYキャンプなどにもスタッフとして参加することができ、授業だけでは身につかない人間性やコミュニケーション能力を様々な活動を通して伸ばしていきます。指導者として、一人の人間として成長できる環境があります。スポーツに関する資格や、保育士、幼稚園教諭の資格取得以外にも、キャンプインストラクターやレクリエーションインストラクター、児童厚生二級指導員などの資格取得も可能です。

お住まいのご案内について

地方からの進学を検討しているのですが、紹介してもらえますか?

学生アパート・学生マンションを希望される方は本校入学相談室までお問い合わせください。

資料請求