2025/09/16
東京YMCA社会体育・保育専門学校は、今年で創立45周年を迎えました。
これを記念し、本校にゆかりのあるお二人の講師をお招きし、特別講演会を開催いたします。
本校に関わる皆さま、そして地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めたこの記念企画。
スポーツや教育の分野で活躍されている講師のお話を通して、「生きる力」や「学びの大切さ」を共に考える機会となれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日 時:2025年11月8日(土) 10:00~11:30(開場 9:30)
会 場:江東区文化センター ホール(東京都江東区東陽4丁目11-3/東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口より徒歩5分)
入場料:無料(先着300人)
講師紹介
池江 美由紀 氏 (競泳・池江璃花子選手の母/幼児教室講師兼経営者/環太平洋大学 こども発達教育学科 客員講師)
演題:「あきらめない『強い心』を持つために」
萩原 智子 氏 (シドニー五輪競泳日本代表/スマイルプロジェクト代表/東京都教育委員・東京YMCA講師)
演題:「導き~私の人生から~」
参加をご希望の方は、以下、申込フォームよりお申し込みください。
定員に達し次第、受付を終了いたしますのでお早めにご登録ください。
卒業生の方:お申込みはこちら
一般の方:お申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本校は、創立より45年にわたりスポーツ・保育教育を通じて「人を育てる」ことを大切に歩んできました。
今回の記念講演会が、在校生や卒業生はもちろん、地域の皆さまにとっても新たな学びや気づきの機会となることを願っています。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<お問い合わせ>
東京YMCA社会体育・保育専門学校 校友会
03-3615-5577
東京YMCA社会体育・保育専門学校は、今年で創立45周年を迎えました。
これを記念し、本校にゆかりのあるお二人の講師をお招きし、特別講演会を開催いたします。
本校に関わる皆さま、そして地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めたこの記念企画。
スポーツや教育の分野で活躍されている講師のお話を通して、「生きる力」や「学びの大切さ」を共に考える機会となれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日 時:2025年11月8日(土) 10:00~11:30(開場 9:30)
会 場:江東区文化センター ホール(東京都江東区東陽4丁目11-3/東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口より徒歩5分)
入場料:無料(先着300人)
講師紹介
池江 美由紀 氏 (競泳・池江璃花子選手の母/幼児教室講師兼経営者/環太平洋大学 こども発達教育学科 客員講師)
演題:「あきらめない『強い心』を持つために」
萩原 智子 氏 (シドニー五輪競泳日本代表/スマイルプロジェクト代表/東京都教育委員・東京YMCA講師)
演題:「導き~私の人生から~」
参加をご希望の方は、以下、申込フォームよりお申し込みください。
定員に達し次第、受付を終了いたしますのでお早めにご登録ください。
卒業生の方:お申込みはこちら
一般の方:お申込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本校は、創立より45年にわたりスポーツ・保育教育を通じて「人を育てる」ことを大切に歩んできました。
今回の記念講演会が、在校生や卒業生はもちろん、地域の皆さまにとっても新たな学びや気づきの機会となることを願っています。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<お問い合わせ>
東京YMCA社会体育・保育専門学校 校友会
03-3615-5577