スポーツトレーナー・スポーツインストラクターを現場で育てる日本初の専門学校
愛ある保育士・幼稚園教諭養成専門学校

東京YMCA 社会体育・保育専門学校

創立40周年の伝統と実績 スポーツ・保育業界のパイオニア
東京YMCA社会体育・保育専門学校ニュース

2023/01/18

【公共職業訓練】現役訓練生インタビュー!①(1年生)
IMG-8791.jpg IMG-8792.jpg
2IMG-8791.jpg


IMG-8792.jpg


今年度入学をした職業訓練生のAさんにインタビューをしました!


Q1.保育士になろうと思ったきっかけは?
高校生の頃に保育士を志したのですが、命を預かる重大さと責任について悩み、別の道に進みました。その後、自身が親になり命の重みを身を持って知りました。保育園を利用し始めてからは、子どもたちにとって第2の母のようになっている保育士との関わりを知りました。
更には親の心の拠り所になってくれている保育士の存在が、改めて偉大な仕事だと感じ、今の自分になら、命の重みや責任についてきちんと理解した上で学びを深め、専門職業としての自覚と学び続ける姿勢を持てると感じ、保育者を目指しました。

Q2.前職は何をしていましたか?
私的年金に関する事務職をしていました。書類の処理や、電話での問い合わせ対応など、事務的な業務からお客様と直接コミュニケーションを取るような所まで幅広く携わっていました。

Q3.本校を選んだ理由は?またそのポイントは?
何校か見学に行きましたが、その中でも1番温かみのある学校だと感じました。
教務の方も、先生方も優しく気さくな方が多いという印象が強かったです。
少人数体制で、1クラス13人程度のアットホームさにも魅力を感じました。
また、YMCAというネットワークで、幅広い経験が出来るのではないかという期待を感じ、本校を選びました。

Q4.この授業はいい!というのはありますか?
造形あそびⅠは、綺麗に美しく芸術品を仕上げようというのが目的ではなく、思いのままに描いたり造ったりする過程を身を持って体験し、
保育現場にでた時に、子どもたちに大人の概念を押し付けたりせず、子どもたちの創造性を大切に出来るようにという方針がとても魅力的で
毎回とても楽しめています。

音楽あそびは、ピアノ初心者(ドレミしか分からないレベル)の私はドキドキでした。
マンツーマンでみっちりレッスンというよりは、全体で進んでいきますが、少人数制(6人程度)のため、こんな私でも両手弾きが出来るレベルになりました。
音符の読み方や拍子など初心者でも理解出来るように丁寧に説明してくれます。
絶対に弾けるようになりたい!という強い気持ちがあれば、先生方はとても親身になって教えてくれます。

Q5.最後にこの学校の良さは?
やはり、YMCAというネットワークの広さがあるため、宿泊が伴う行事の際は、YMCA関連の施設が使用できること、
保育実習前にYMCAの保育園や幼稚園こども園などでアルバイト研修を経験できることです。
また、すぐ近くのインターナショナルスクールも系列のため、さまざまな人と交流を持つことができ、多様な価値観に気付かされることがたくさんあります。

現役生と職業訓練生が混ざり合うことで、お互いの良い面を吸収し身に付けていき、マイナス面は補い合えている所も素敵だなと感じています。


【募集学科】
 保育士養成科(2年制)

【申込手続きについて】
2023年1月5日(木)~1月27日(金)まで
※上記期間内にハローワークにてお手続きください。
※1月5日以降ハローワークより「4月生募集のご案内」(東京都)が配布開始となります。

【面接予約受付期間】
2023年1月5日(木)~1月30日(月)まで

個別相談・学校説明も受け付けています 。
※個別相談・学校説明は、月~土曜日10:00~17:00の間で承ります。
 お電話もしくはメールにてご予約をお願いいたします。
※ご家族同伴も大歓迎です。お気軽にご相談ください。
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、日程変更もしくは中止となる場合がございます。

【本件に関する問い合わせ先】
03-3615-5577 <月曜~土曜 10:00~17:00>
sports@tokyoymca.org


IMG-8791.jpg IMG-8792.jpg
2IMG-8791.jpg


IMG-8792.jpg


今年度入学をした職業訓練生のAさんにインタビューをしました!


Q1.保育士になろうと思ったきっかけは?
高校生の頃に保育士を志したのですが、命を預かる重大さと責任について悩み、別の道に進みました。その後、自身が親になり命の重みを身を持って知りました。保育園を利用し始めてからは、子どもたちにとって第2の母のようになっている保育士との関わりを知りました。
更には親の心の拠り所になってくれている保育士の存在が、改めて偉大な仕事だと感じ、今の自分になら、命の重みや責任についてきちんと理解した上で学びを深め、専門職業としての自覚と学び続ける姿勢を持てると感じ、保育者を目指しました。

Q2.前職は何をしていましたか?
私的年金に関する事務職をしていました。書類の処理や、電話での問い合わせ対応など、事務的な業務からお客様と直接コミュニケーションを取るような所まで幅広く携わっていました。

Q3.本校を選んだ理由は?またそのポイントは?
何校か見学に行きましたが、その中でも1番温かみのある学校だと感じました。
教務の方も、先生方も優しく気さくな方が多いという印象が強かったです。
少人数体制で、1クラス13人程度のアットホームさにも魅力を感じました。
また、YMCAというネットワークで、幅広い経験が出来るのではないかという期待を感じ、本校を選びました。

Q4.この授業はいい!というのはありますか?
造形あそびⅠは、綺麗に美しく芸術品を仕上げようというのが目的ではなく、思いのままに描いたり造ったりする過程を身を持って体験し、
保育現場にでた時に、子どもたちに大人の概念を押し付けたりせず、子どもたちの創造性を大切に出来るようにという方針がとても魅力的で
毎回とても楽しめています。

音楽あそびは、ピアノ初心者(ドレミしか分からないレベル)の私はドキドキでした。
マンツーマンでみっちりレッスンというよりは、全体で進んでいきますが、少人数制(6人程度)のため、こんな私でも両手弾きが出来るレベルになりました。
音符の読み方や拍子など初心者でも理解出来るように丁寧に説明してくれます。
絶対に弾けるようになりたい!という強い気持ちがあれば、先生方はとても親身になって教えてくれます。

Q5.最後にこの学校の良さは?
やはり、YMCAというネットワークの広さがあるため、宿泊が伴う行事の際は、YMCA関連の施設が使用できること、
保育実習前にYMCAの保育園や幼稚園こども園などでアルバイト研修を経験できることです。
また、すぐ近くのインターナショナルスクールも系列のため、さまざまな人と交流を持つことができ、多様な価値観に気付かされることがたくさんあります。

現役生と職業訓練生が混ざり合うことで、お互いの良い面を吸収し身に付けていき、マイナス面は補い合えている所も素敵だなと感じています。


【募集学科】
 保育士養成科(2年制)

【申込手続きについて】
2023年1月5日(木)~1月27日(金)まで
※上記期間内にハローワークにてお手続きください。
※1月5日以降ハローワークより「4月生募集のご案内」(東京都)が配布開始となります。

【面接予約受付期間】
2023年1月5日(木)~1月30日(月)まで

個別相談・学校説明も受け付けています 。
※個別相談・学校説明は、月~土曜日10:00~17:00の間で承ります。
 お電話もしくはメールにてご予約をお願いいたします。
※ご家族同伴も大歓迎です。お気軽にご相談ください。
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、日程変更もしくは中止となる場合がございます。

【本件に関する問い合わせ先】
03-3615-5577 <月曜~土曜 10:00~17:00>
sports@tokyoymca.org


ページトップに戻る