2015/08/31
去る8月22日~26日、第38回JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳大会が東京辰巳国際水泳場で行われました。
この大会には水泳コースの全学生が補助役員として、表彰・速報・キャラクター着ぐるみなど大会に欠かせない役割を担いました。将来、水泳に関わる仕事を志す水泳コースの学生にとって、全国大会の運営を知る貴重な経験ができました。
次は9月5日~6日のジャパンパラリンピックの大会役員に臨みます。
今週末には、スイミングコーチの体験入学を行います。
授業体験以外に、在校生とのフリートークもあります。
学校生活、授業や実習のことなど、なんでもご質問ください。
【体験入学/スイミングコーチ体験】
9/6(日) 10:00~13:00 持ち物:水着・水泳帽・ゴーグル・タオル
泳ぎを見て実際に言葉がけをしたり、ビデオ画像から科学的に分析をしたり、皆さん自身がコーチングを体験します。将来、スイミングコーチを目指している皆さんの参加をお待ちしています。
9/6(日)体験入学では、下記の授業もご用意しています。ご予約お待ちしています!
【体育科/体験入学】
9/6(日) 10:00~13:00 持ち物:運動着上下、室内靴
アスレティックトレーナー体験
個々の柔軟性や可動域のチェック方法、機能評価をした上でのトレーニング方法を実際に体験しながら学びましょう。
フィットネスインストラクター体験
正しいトレーニング、身体の使い方を知ることで良いパフォーマンスを引き出します。本物のトレーニングジムを使用し、トレーナーの求められるスキルと知識を確認しながら実際に体験してみましょう。
こどもスポーツ体験
子どもたちの運動指導には「楽しさ」もポイント。実際に体を動かしながら楽しく学びましょう。
【保育科/体験入学】
9/6(日) 10:00~13:00
こども運動あそび体験 持ち物:運動着上下、室内靴
体育科/体験入学「こどもスポーツ体験」と合同で授業を行います。子どもたちの運動指導を楽しく学びましょう。この日は、体育科の在校生がお手伝いします。
【学校説明会】
9/5(土) 9/19(土) 各14:00~16:00
体育科、保育科それぞれの目指す資格や仕事、YMCAの授業や実習の特徴など、わかりやすくご説明します。施設見学も行います。
≪お申し込み・お問い合わせ≫
TEL:03-3615-5577
去る8月22日~26日、第38回JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳大会が東京辰巳国際水泳場で行われました。
この大会には水泳コースの全学生が補助役員として、表彰・速報・キャラクター着ぐるみなど大会に欠かせない役割を担いました。将来、水泳に関わる仕事を志す水泳コースの学生にとって、全国大会の運営を知る貴重な経験ができました。
次は9月5日~6日のジャパンパラリンピックの大会役員に臨みます。
今週末には、スイミングコーチの体験入学を行います。
授業体験以外に、在校生とのフリートークもあります。
学校生活、授業や実習のことなど、なんでもご質問ください。
【体験入学/スイミングコーチ体験】
9/6(日) 10:00~13:00 持ち物:水着・水泳帽・ゴーグル・タオル
泳ぎを見て実際に言葉がけをしたり、ビデオ画像から科学的に分析をしたり、皆さん自身がコーチングを体験します。将来、スイミングコーチを目指している皆さんの参加をお待ちしています。
9/6(日)体験入学では、下記の授業もご用意しています。ご予約お待ちしています!
【体育科/体験入学】
9/6(日) 10:00~13:00 持ち物:運動着上下、室内靴
アスレティックトレーナー体験
個々の柔軟性や可動域のチェック方法、機能評価をした上でのトレーニング方法を実際に体験しながら学びましょう。
フィットネスインストラクター体験
正しいトレーニング、身体の使い方を知ることで良いパフォーマンスを引き出します。本物のトレーニングジムを使用し、トレーナーの求められるスキルと知識を確認しながら実際に体験してみましょう。
こどもスポーツ体験
子どもたちの運動指導には「楽しさ」もポイント。実際に体を動かしながら楽しく学びましょう。
【保育科/体験入学】
9/6(日) 10:00~13:00
こども運動あそび体験 持ち物:運動着上下、室内靴
体育科/体験入学「こどもスポーツ体験」と合同で授業を行います。子どもたちの運動指導を楽しく学びましょう。この日は、体育科の在校生がお手伝いします。
【学校説明会】
9/5(土) 9/19(土) 各14:00~16:00
体育科、保育科それぞれの目指す資格や仕事、YMCAの授業や実習の特徴など、わかりやすくご説明します。施設見学も行います。
≪お申し込み・お問い合わせ≫
TEL:03-3615-5577