スポーツトレーナー・スポーツインストラクターを現場で育てる日本初の専門学校
愛ある保育士・幼稚園教諭養成専門学校

東京YMCA 社会体育・保育専門学校

創立40周年の伝統と実績 スポーツ・保育業界のパイオニア
学校説明会・体験入学のご案内
社会体育専門課程保育専門課程

記事一覧

    スポーツ業界で活かせる!健康運動実践指導者の資格と活躍の場を解説
    スポーツ/体育

    「健康運動実践指導者」は、スポーツトレーナーの仕事に活用できる資格の1つです。健康づくりを目指す人々を支え、スポーツや健康分野で活躍するには、身体づくりや運動指導を行うための知識とスキルは欠かせません。健康運動実践指導者の資格は、その重要...

    保育士にはどんな能力が必要?求められるスキルを解説
    保育

    保育士は、子どもの成長を見守る大切な役割を担う職業です。そして、その責務を果たすためには、さまざまなスキルが必要となります。 このコラムでは、保育士を目指す方に向けて、現場で求められる具体的なスキルを5種類に分けて紹介します。コミュニケー...

    スポーツトレーナーに求められる能力とは? 5つの基本スキルを解説
    スポーツ/体育

    スポーツトレーナーは、スポーツを楽しむすべての人たちのパフォーマンス向上と安全をサポートする、重要な役割を担っています。「自身もスポーツが好き」という方にとっては、憧れの職業の1つでしょう。 では、スポーツトレーナーになるためには、どのよ...

    家庭的保育事業(保育ママ制度)とは?仕事内容や特徴を解説
    保育

    家庭的保育事業(通称「保育ママ制度」)は、保育士の居宅やマンションを利用して行われる保育サービスです。家庭に近い温かみのある環境の中で、子ども一人ひとりに対して丁寧なケアができることが特徴とされています。 今回は、この家庭的保育事業(保育...

    アダプテッド・スポーツとは?トレーナーが知っておくべきポイント
    スポーツ/体育

    本来、スポーツは誰もが楽しめるもの。でも、障がいがある人や高齢者、子ども、体力に自信がない人も一緒に楽しむためには、少し工夫が必要です。そこで役立つのが「アダプテッド・スポーツ」という考え方。これは、さまざまな人がスポーツに参加するための...

    預かり保育とはどんなもの?保育士向けに特徴や仕事内容を解説
    保育

    ライフスタイルの多様化にともない、長時間安心して子どもを預けられる「預かり保育」の役割が、今重視されています。「預かり保育」とは、具体的にどのようなサービスを指すのでしょうか? また、「延長保育」や「一時保育」とはどう違うのでしょうか? ...

    スイミングインストラクターになるには?求められるスキルや資格
    スポーツ/体育

    水泳や水中エクササイズをはじめ、水中で行う運動は、子どもから高齢者まで幅広い人に親しまれています。その楽しさを伝えるとともに、実践する人々の安全を守る大切な役割を担うのがスイミングインストラクターです。 この記事では、スイミングインストラ...

    有酸素運動・無酸素運動の違いは?特徴や使い分け方を解説
    スポーツ/体育

    「有酸素運動」と「無酸素運動」。この2つの違いについて、明確に言える人は意外と少ないかもしれません。しかし、これらは特徴や効果が大きく異なるため、「目標のために効果的な運動をしたい」と考えている人や、それをサポートするスポーツトレーナーに...

    イヤイヤ期の子どもへの接し方・保育士必見ポイント3つ
    保育

    子どもの成長過程において、避けて通れないものの1つが「イヤイヤ期」。周囲の大人が思わずたじろいでしまうことも多いのですが、じつは子どもの心が健康にすくすく育っている証拠であり、成長において非常に大切な時期です。今回はこの「イヤイヤ期」につ...

    オーバートレーニング症候群とは?症状、原因、予防法を解説
    スポーツ/体育

    スポーツを安全に行うためには、トレーニングによって生じる負荷の調整や、充分な休息が欠かせません。これらを意識せずに無理なトレーニングを行うと、「オーバートレーニング症候群」という状態に陥ってしまい、競技成績が落ちたり、心身の健康に支障をき...

カテゴリー
体験入学・学校説明会のご案内
動画で見るキャンパスライフ部活動
アクセスマップよくあるご質問