スポーツトレーナー・スポーツインストラクターを現場で育てる日本初の専門学校
愛ある保育士・幼稚園教諭養成専門学校

東京YMCA 社会体育・保育専門学校

創立40周年の伝統と実績 スポーツ・保育業界のパイオニア
学校説明会・体験入学のご案内
社会体育専門課程保育専門課程

保育

    イヤイヤ期の子どもへの接し方・保育士必見ポイント3つ

    子どもの成長過程において、避けて通れないものの1つが「イヤイヤ期」。周囲の大人が思わずたじろいでしまうことも多いのですが、じつは子どもの心が健康にすくすく育っている証拠であり、成長において非常に大切な時期です。今回はこの「イヤイヤ期」につ...

    保育園以外も多数!保育士資格を活かせる仕事を徹底解説

    子どもたちの成長を支え、その笑顔を見守る保育士。この仕事に必須の保育士資格は、「保育園で働くこと」だけに留まらず、さまざまな仕事への就職・転職やキャリアの形成に役立ちます。今回は、保育士の仕事を活かせる多彩な職場や仕事について、分かりやす...

    慣らし保育の進め方、保育士が意識すると良いポイントは?

    多くの保育園で実施されている、慣らし保育。これは、新たに入園する子どもたちが新生活に慣れるために設けられているシステムです。今回は、慣らし保育が果たす役割と、その流れ、保育士が知っておくと良い心構えについてご紹介しましょう。 慣らし保育と...

    保育士活躍の場!児童福祉施設(12種類)の各役割と特徴

    保育士が活躍できる職場は、保育園だけではありません。日本には、保育園も含めた様々な「児童福祉施設」があります。2023年8月現在、児童福祉施設はその役割によって12種類に分類されていますが、種類が多く名前も似ているため、保育士を目指す方で...

    注目の交流保育とは?異年齢・地域交流のねらいを解説

    子どもたちに良い刺激を与え、保育の幅も広げてくれる、そんな「交流保育」が昨今注目されています。 交流保育には様々な形があります。たとえば、同じ園で異なる年齢の子ども同士が交流する「異年齢交流保育」や、地域の大人と交流する「地域交流保育」な...

    かわいい!と話題の「お散歩カー」保育士と園児のメリット

    平日の昼間などに保育園のそばを通りかかると、園児のお散歩に遭遇することがあります。行列でよちよちと歩いているほか、大きなカートに数人の園児が乗って移動している様子も、最近はよく見かけますよね。「お散歩カー」と呼ばれるあのカート、じつはかわ...

    保育士必見!手あそびのねらいと上手に盛り上げるコツ

    歌に合わせて手指や身体を動かす「手あそび」は、子どもたちに大人気です。道具要らずで手軽に楽しめる上、子どもたちの脳や身体にまで良い影響を与えてくれるため、手あそびは保育園や幼稚園でも日常的に取り入れられています。 今回は、保育士にとって身...

    無資格・未経験OK!「保育補助」の特徴・仕事内容とは

    日本では、保育士の人手不足や仕事量の増加が社会問題になっています。その問題を解決する手立てとして注目されているのが、「保育補助」という仕事です。 無資格・未経験から保育に携われる「保育補助」とは、どんな仕事なのでしょうか? 保育補助の特徴...

    保育士の読み聞かせで意識したいコツ5つ、NG行為3つ

    年少さんから年長さんまで、子どもたちが大好きな「絵本の読み聞かせ」。保育士にとっておなじみの仕事の一つですね。しかし、読み聞かせの目的やコツを把握していないと、子どもたちが集中できず、読み聞かせがうまくいかないことがあります。 今回は、初...

    乳児院(乳児園)は保育園とどう違う?保育士に求められるスキル・資格

    子どもたちの安全と健康を担う、保育の仕事。その中でも「乳児院(乳児園)」は、0〜2歳の乳児を中心に、事情があって家族とともにいられない子どもを養育するための施設です。 今回は、乳児院の役割や特徴、保育士として乳児院で働くために必要な資格や...

カテゴリー
体験入学・学校説明会のご案内
動画で見るキャンパスライフ部活動
アクセスマップよくあるご質問
ページトップに戻る