2019/08/09
■アスレティックトレーナー体験
テーピングやコンディショニングなどスポーツ選手をサポートするうえで必要な知識や技術を学びます。
今回は足首のテーピングの巻き方を体験します。
持ち物:運動着上下、室内シューズ
【担当:小池崇文先生】
アスレティックトレーナー、理学療法士。
スポーツトレーナー科アスレティックトレーナーコースでテーピングなどを指導。
■トレーニング&フィットネスエクササイズ体験
体幹を中心に、正しいトレーニング方法や身体の使い方の習得、スタジオを使用したフィットネスエクササイズ、マシントレーニングなどを行います。
持ち物:運動着上下、室内シューズ
【担当:宇多村 大介先生】
NSCA認定パーソナルトレーナー
サプリメント会社アドバイザー
スポーツトレーナー科パーソナルトレーナーコースで「運動の基礎実技」「パーソナルトレーナーの基礎」「ウエイトトレーニング」を担当。本校の他にもパーソナルトレーナーとして、OL、主婦、会社員や高齢者を始め、格闘家、スポーツ選手等、多くの方のトレーニング指導に携わっています。
■こどもスポーツ体験
ゲームや歌遊びなど、あそびを取り入れた幼児体育指導の実際を、楽しく身体を動かしながら学びます。
持ち物:運動着上下、室内シューズ
【担当:廣田 朋子先生】
授業は「幼稚園教諭免許取得講座」「幼児体育演習Ⅰ」「こどもスポーツ指導演習」「幼児教育ゼミ」を担当。
当日は童心に戻って一緒に楽しく身体を動かしましょう!
■スイミングコーチ体験
泳ぎの基本姿勢(ストリームライン)を意識し水中キック練習を行います。
持ち物:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル
【担当:中島きよ先生】
体育科教員。「水泳・水中運動」、「水泳指導法Ⅰ」、「スポーツ指導論Ⅱ」などを担当。
■テニスコーチ体験
子どものテニスプログラムでコーチ体験をします。
持ち物:運動着上下、シューズ
【担当:佐治克彦先生】
体育科教員。「テニス理論・実技」「生涯スポーツゼミ」など、
保育科では「体育理論」「体育実技」を教える。
その他の日程でも
学校説明会・体験入学ともに開催中!
お時間の合う日にお越しください!
それぞれご予約は
体育→こちらから!
保育→こちらから!
☆☆今後の体験入学情報☆☆
【体験入学/体育】
8/25(日) 10:00~13:00
アスレティックトレーナー体験
トレーニング&フィットネスエクササイズ体験
こどもスポーツ体験
スイミングコーチ体験
持ち物:運動着上下、室内シューズ
スイミングコーチ体験→水着、水泳帽、ゴーグル、タオル
お申込みは⇒こちらから!
【体験入学/保育】
8/24(土) 13:00~15:30
楽しく工作・伝承あそび体験
作って遊ぼう!子どもたちが大好きなあそびがいっぱい!
8/25(日) 10:00~13:00
こども運動あそび体験
運動大好き!ゲームやあそびで楽しく身体を動かそう!
持ち物:運動着上下、室内シューズ
お申込みは⇒こちらから!
■アスレティックトレーナー体験
テーピングやコンディショニングなどスポーツ選手をサポートするうえで必要な知識や技術を学びます。
今回は足首のテーピングの巻き方を体験します。
持ち物:運動着上下、室内シューズ
【担当:小池崇文先生】
アスレティックトレーナー、理学療法士。
スポーツトレーナー科アスレティックトレーナーコースでテーピングなどを指導。
■トレーニング&フィットネスエクササイズ体験
体幹を中心に、正しいトレーニング方法や身体の使い方の習得、スタジオを使用したフィットネスエクササイズ、マシントレーニングなどを行います。
持ち物:運動着上下、室内シューズ
【担当:宇多村 大介先生】
NSCA認定パーソナルトレーナー
サプリメント会社アドバイザー
スポーツトレーナー科パーソナルトレーナーコースで「運動の基礎実技」「パーソナルトレーナーの基礎」「ウエイトトレーニング」を担当。本校の他にもパーソナルトレーナーとして、OL、主婦、会社員や高齢者を始め、格闘家、スポーツ選手等、多くの方のトレーニング指導に携わっています。
■こどもスポーツ体験
ゲームや歌遊びなど、あそびを取り入れた幼児体育指導の実際を、楽しく身体を動かしながら学びます。
持ち物:運動着上下、室内シューズ
【担当:廣田 朋子先生】
授業は「幼稚園教諭免許取得講座」「幼児体育演習Ⅰ」「こどもスポーツ指導演習」「幼児教育ゼミ」を担当。
当日は童心に戻って一緒に楽しく身体を動かしましょう!
■スイミングコーチ体験
泳ぎの基本姿勢(ストリームライン)を意識し水中キック練習を行います。
持ち物:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル
【担当:中島きよ先生】
体育科教員。「水泳・水中運動」、「水泳指導法Ⅰ」、「スポーツ指導論Ⅱ」などを担当。
■テニスコーチ体験
子どものテニスプログラムでコーチ体験をします。
持ち物:運動着上下、シューズ
【担当:佐治克彦先生】
体育科教員。「テニス理論・実技」「生涯スポーツゼミ」など、
保育科では「体育理論」「体育実技」を教える。
その他の日程でも
学校説明会・体験入学ともに開催中!
お時間の合う日にお越しください!
それぞれご予約は
体育→こちらから!
保育→こちらから!
☆☆今後の体験入学情報☆☆
【体験入学/体育】
8/25(日) 10:00~13:00
アスレティックトレーナー体験
トレーニング&フィットネスエクササイズ体験
こどもスポーツ体験
スイミングコーチ体験
持ち物:運動着上下、室内シューズ
スイミングコーチ体験→水着、水泳帽、ゴーグル、タオル
お申込みは⇒こちらから!
【体験入学/保育】
8/24(土) 13:00~15:30
楽しく工作・伝承あそび体験
作って遊ぼう!子どもたちが大好きなあそびがいっぱい!
8/25(日) 10:00~13:00
こども運動あそび体験
運動大好き!ゲームやあそびで楽しく身体を動かそう!
持ち物:運動着上下、室内シューズ
お申込みは⇒こちらから!